第35回セラ協秋季シンポ ★ 優秀発表賞・奨励賞

第35回 日本セラミックス協会 秋季シンポジウムが、2022年9月14日(水)-16(金)、徳島大学 常三島キャンパスにてハイブリッド開催されました。

伊藤研究室からは、伊藤、松本が現地で口頭発表、梅堀、小菅、中嶋、山井、任、渡辺、出口、橋本、山口、中山がオンラインでポスター発表しました。研究発表を評価して頂き、松本が優秀発表賞、中嶋が奨励賞を受賞することができました。研究内容と受賞者の写真を添えた学府や学部のリリースは、次の通りです:中嶋松本

発表題目は「MOCVD法によるLu2O3-MgO複合膜の合成」です。酸化ルテチウムと酸化マグネシウムは、共晶系相図をとることが予想されていますが、未だ共晶組織の形成に関する報告はありません。中嶋さんは、MOCVD法を用いた複合膜の高速エピタキシャル成長に関する研究成果を報告しました。中嶋さんの優れた研究成果およびプレゼンテーション能力が高く評価され、今回の受賞となりました。
発表題目は「Ce3+添加Lu3Al5O12-Al2O3複合膜の化学気相析出と発光特性評価」です。放射線検出には、粉末やバルク単結晶のシンチレータが広く用いられていますが、近年、厚膜形状に加工されたシンチレータが注目されています。松本さんは、化学気相析出法を利用して発光相と透光相が複合化した厚膜シンチレータを合成し、そのシンチレーション特性を報告しました。松本さんの優れた研究成果およびプレゼンテーション能力が高く評価され、今回の受賞となりました。