第14回セラミックフェスタin神奈川が、2019年12月14日(土)、神奈川工科大学にて開催されました。セラミックフェスタin神奈川は、神奈川県下でセラミックス研究を推進する大学研究室間の学術交流を目的とした研究発表会です。
伊藤研究室からは、相田、加藤、松本と伊藤が参加しました。研究発表を評価して頂き、松本が最優秀発表賞、相田が奨励賞を受賞することができました。松本は二年連続の最優秀賞の受賞となります。研究内容と受賞者の写真を添えた学府のリリースは、次の通りです:松本、相田


LASER AND MATERIALS PROCESSING
第14回セラミックフェスタin神奈川が、2019年12月14日(土)、神奈川工科大学にて開催されました。セラミックフェスタin神奈川は、神奈川県下でセラミックス研究を推進する大学研究室間の学術交流を目的とした研究発表会です。
伊藤研究室からは、相田、加藤、松本と伊藤が参加しました。研究発表を評価して頂き、松本が最優秀発表賞、相田が奨励賞を受賞することができました。松本は二年連続の最優秀賞の受賞となります。研究内容と受賞者の写真を添えた学府のリリースは、次の通りです:松本、相田
第35回 日本セラミックス協会 関東支部研究発表会が、2019年9月3日(火)~4日(水)、つくば国際会議場にて開催されました。伊藤研究室からは、相田、加藤、北村、佐藤、松本と伊藤が参加しました。関東支部研究発表会への参加は、研究室としては初めてになります (昨年、松本のみ参加)。
研究発表を評価して頂き、松本が最優秀賞、加藤が奨励賞、北村が奨励賞を受賞することができました。研究内容と受賞者の写真を添えた学府のリリースは、次の通りです:松本、加藤、北村